Home > ネットワークメディアプレーヤーについての最新情報

ネットワークメディアプレーヤーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【メディアプレーヤー】 Android OS4.2搭載 フルHD 1080p HDMI出力 USBメモリ/SDカード対応 デュアルコアCPU搭載 ネットワークメディアプレーヤー DN-10074 【あす楽対応】【P12Sep14】[★]のレビューは!?

40代 男性さん
簡単にTVでインターネットが楽しめるので良かったです。

年齢不詳さん
【デザイン】 [−] 表面がテカテカした黒色なので、埃が目立ちます。 【サイズ】 [+] 機能と値段から考えると十分小さなサイズだと思います。 [−] 商品写真から自分がイメージしたサイズよりは大きかったです。 【出力端子】 [+] HDMI接続できる。 【使いやすさ】 [+] リモコンで操作できる。 [−] TVのリモコンでPCを操作する感じなので、慣れるまで時間がかかります。 【音質】 【再生画質】 ・普通に視聴できます。音質、画質の良し悪しは、自分ではよくわかりません。 【その他】 ・なし。

年齢不詳さん
リビングのテレビがDLNAに非対応なので代用品として購入しましたがレコーダーやテレビについているDLNA機能より遥かに高性能でした。 有線LANで繋いでいれば高画質の動画でもスムーズに再生できますし、動画だけでなくいろんな種類のファイルが開けます。 標準では3つのメディアプレイヤーがインストールされていますが、それぞれ得手不得手があるようで、動画の種類によってはカクカクしたりしますが、大体どれかではスムーズに再生できます。 どのプレイヤーもシークバーや早送り、巻き戻し、スキップなどの基本機能は備わっていています。 GooglePlayやAPKファイルに対応していますので他のプレイヤーをインストールすることも可能です。 説明書が無く、デフォルトが英語表示なので戸惑うかもしれませんが、中身はまんまAndroidなんでスマホを持っている人ならすぐ分かると思います。 とりあえず簡単な説明 日本語化の方法 リモコンの「SetUP」→「Language&input」→「Language」→「日本語」を選択 リモコンをマウスモードにする方法 リモコン右側の下から三番目の「MOUSE」ボタンを押す 文字入力画面で日本語キーボードを出す方法 設定画面の「言語と入力」で「JapaneseIME」にチェックを入れる NASなどにアクセスして動画やその他ファイルを開く方法 「APP」ボタンを押し、アプリ一覧から「ESファイルエクスプローラー」を開く 一番左上を「LAN」にする 「MENU」ボタンを押し、「新規」→「サーバー」と選び、NASなどのIPアドレス、ユーザー名、パスワードを入力して記録すると次回からすんなり開けます 消費電力の表示される電源タップで測ってみたところ、フルHDの動画を再生している最中でも3〜4Wしか消費していませんでした。 おまけ機能程度のものなので信頼性は乏しいですが、同タップで手持ちのノートパソコンが30Wなので約10倍、デスクトップだと70Wなんで20倍ほど消費されます。 動画再生しかしない時はPCよりこちらを使ったほうがエコですね。

50代 男性さん
セッティングも簡単で、すぐにTVで画像や動画を楽しむことができました。 満足してます。

40代 男性さん
車載のメディアプレイヤーとして購入。 ISOが適応ファイルに入っているが、最初から入っているアプリだけではDVDメニューを表示させて操作みたいな通常の再生は出来ません。 インストール済みのファイラーで、ISOファイルの中身を見れるので、vobファイルを再生するような方法になります。 あとは、Androidアプリを自分で導入する方法もありますが、今のところ完璧なプレイヤーアプリは無いように思えます。まぁ、私の場合はインスト済みアプリの再生方法でもとりあえずは良しとしています。 付属のリモコンでマウス操作も行えるので中々便利です。 手持ちのモバイルHDDはどれも今のところ問題無く使えています。

年齢不詳さん
androidOSはとは こんなものかと解りました。PLayストアもあり サクサクとはいかないが十分遊べました。電源スイッチがほしい。

年齢不詳さん
問題なく再生できてます。大きさもかさばらずコンパクトです。

年齢不詳さん
使い勝手はまあまあです まだまだ、使い込んでみます

30代 男性さん
DVD-iso の再生を目的に買いましたが、ほとんど再生できません。 DVD からエンコードした mp4 や mkv であればデフォルトのアプリで再生可能。キビキビ動いてくれます。ただ字幕選択や音声選択は少々面倒です。 欠点はありますが、用途をきちんと分ければ非常に良い機械です。 ただandroid ということで標準以外のプレーヤーを利用したくなりますが、リモコンでの動作が前提ならやめたほうが良さそうです。また、tablet では普通に見られる動画でも、スキップや早送りで暴走します。 動画の再生能力単体で見るとケチが付いた dospara tablet のほうが高いようです。 つまりは、リモコンで操作することを前提にしないと、この機器の存在意義がなくなります。

年齢不詳さん
REGZAで動画鑑賞のために購入、HDMIで繋げばあっさり準備完了。 動作も軽快です。リッピングしたデータもUSBメモリーを経由して再生、CDに焼く手間がはぶけました。